2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「 ハードロックの始まりとなった曲は何か?」という問いは良く発せられます。レッド・ツェッペリンの「コミュニケイション・ブレイクダウン」はその有力な候補のひとつです。ミッチ・ミッチェルの攻撃的なドラミングに触発されたジミ・ヘンドリックスの数々…
Toe(トー)の「孤独の発明」です。ここで紹介するのは、サンクトペテルブルクのMikheevaさんによるドラムカバーです。リハーサルで何時も使っているお気に入りの場所での、一発撮りのようです。子供の頃からToeを聴いていて、あのようにドラムを叩けるよう…
日本人は問題を指摘すると「そんな事を言うんだったら対案を出せ!」と反応します。考える範囲を提示しても、「じゃあ、結局どうしたらいいんだ?」と厚かましくも要求するのです。感情的で「みんな我慢しているのにあいつは不満を述べている」と曲解もして…
最近、「よく眠れない」という声を周りで聞くことがあります。音楽を利用するのもひとつの手ですが、動画サイトでよく見かける「眠れる音楽」は、どれも決まってテンポが遅く、穏やかな感じの曲です。聴いていて心地良いのかも知れませんが、不眠には、ああ…
元ボクサーという変わった経歴を持つ、レッド・ガーランドの1957年のアルバム、Groovyに収められている曲です。ピアノによる印象的なイントロは、何処かで聴いたことがある人も多いかもしれません。速いテンポですが軽やかな雰囲気でリラックスして聴くのに…
日本人の話を聞いて不快に感じるのはその傲慢さです。「民度が違う」と放言し、そのあまりの馬鹿らしさに聞き手は絶句してしまいます。もちろん、この言葉には「連中にウソをついても従順で愚かなので扱いやすいんですよ」という本音が含まれています。とこ…