kurukuru89’s blog

主に原始キリスト教、哲学、心理、日本人について、気の赴くままに語ります。知識ではなく新しい視点、考え方を提供したいと思っています。内容は逆説的、独断的な、投影や空想も交えた極論ですが、日本人覚醒への願いを込めたエールであり、日本の発展に寄与する事を目的とします。(ここで言う日本及び日本人とはあたかもそれらを代表するが如く装うが、理性が未発達な為、感情的に動き、浅薄な信条に左右され社会に仇なしてしまう集団や人々を主に指しています)これらを通して人間に共通する問題をも探り散文的に表現していきます。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

人生の意味を問い続けたチャイコフスキー −伝えたいものを持つことの大切さ−

チャイコフスキーは、「運命」を強く意識した作曲家でした。運命というとベートーヴェンの交響曲が有名ですが、ベートーヴェン自身が、あの曲と運命を結びつけて語った記録は残っていません。 チャイコフスキーがもっとも精力を傾けたのは交響曲です。後期の…

改善ができない日本人(より良い世界を築けない日本人)

日本人は改善が苦手です。彼らには過去も未来も見えません。今だけです。視野が狭く、目に見えるものしか信用できません。そういった性質が、彼らの能力の限界となっているのです。 日本人ができるのは「カイゼン」だけです。質的な変化ではなく、量的な変化…

仕事のやり方を分かっていない日本人(仕事の区切りが悪い日本人)-そしてこのブログの意味について-

日本人の仕事のやり方は非効率的です。仕事に明確な区切りがなく、ダラダラと仕事を続けてしまうのです。どうしたら、彼らのようになってしまうのを防げるのでしょうか。 南極点到達を競った、イギリスのスコット隊と、ノルウエーのアムンセン隊の逸話があり…

無駄を省いて衰退した日本

日本は凋落しています。コスト削減にいそしんだ結果、さらに貧しくなりました。意味のないところにカネをかける一方で、大事な部分にはカネをかけないのが日本人です。 日本人は無駄だと思うところをどんどん省いていきます。省略が大好きです。しかし表面だ…