kurukuru89’s blog

主に原始キリスト教、哲学、心理、日本人について、気の赴くままに語ります。知識ではなく新しい視点、考え方を提供したいと思っています。内容は逆説的、独断的な、投影や空想も交えた極論ですが、日本人覚醒への願いを込めたエールであり、日本の発展に寄与する事を目的とします。(ここで言う日本及び日本人とはあたかもそれらを代表するが如く装うが、理性が未発達な為、感情的に動き、浅薄な信条に左右され社会に仇なしてしまう集団や人々を主に指しています)これらを通して人間に共通する問題をも探り散文的に表現していきます。

前向きで問題解決能力のある人間は、騙されやすく失敗する

前向きで明るく、楽天的であり、さらに問題解決能力に優れている。一見、この世で成功するために必要な資質であるように見えます。ところがこういう人は騙されやすく、洗脳されやすいという面もあるのです。

 

同じように優れたアスリートも洗脳しやすいという知見があります。優れたアスリートは、素質があるのはもちろんですが、コーチの言う事に素直に聞き従います。コーチのアドバイスをもとにして考え、日々の問題や弱点を解決し克服していきます。

 

前向きな人は権威ある人や体制からの助言を、「良いもの」と信じて受け入れます。そこには「実は自分にとって不利益となるようなことを言っているのではないか」という疑いはありません。そして直ぐに自分のものとして受け入れてしまうわけです。

 

しかし状況が変わらないような時代ならともかく、刻々と事態が変化し誰を信じたらいいのか分からない現代においては、少し悲観的で疑い深い人の方が生き残っていきます。

 

巨大なプロジェクトを成功させるために、リーダーに必要な能力のひとつは正しくひとりでリスクアセスができることです。「上や皆がこう言っているから大丈夫だろう」ではプロジェクトリーダーは務まりません。失敗の要素をひとつひとつ地道に潰していくのが大切なのです。

 

もちろん部下を明るく鼓舞するコミュニケーション能力は別に必要です。陸軍大将の大山巌は悲観的な状況でも、周りに対して明るい雰囲気で接しました。戦場はまさに刻々と状況が変わっていく場であり、勇ましいリーダーではなく、慎重で臆病であるくらいのリーダーの方が適しています。ただし、それをあからさまにする必要はありません。

 

最後に付け加えると、戦争においてもビジネスにおいても神がかったような人物が時々いて、何をやってもうまくいってしまうという事があります。しかしそれはまた別の話です。